2011年4月アーカイブ

 

【第2回 リアルタイムCRMセミナー アンケート集計結果】

(1) 『今なぜFacebookに期待できるか?・FacebookのメタなTips』

 1-n70.jpg    1-w70%.jpg

 

(2) 『Facebookページ 作ってみてはじめてわかったこと』

 2-n70%.jpg    2-w70%.jpg

 

(3) 『FaceSafe99とそのニーズ』

 3-n70%.jpg    3-w70%.jpg    

  

(4) 『TwitSafe99・FaceSafe99活用シーン、機能紹介、おすすめパッケージ』

 4-n70%.jpg    4-w70%.jpg    

 

*リアルタイムCRMの活用を検討する場合に気になるポイント

 

               point70%.jpg

=アンケートでいただいたご意見=

・まだまだFBの技術的な情報は少なく、可能性・利用法は考え付くが実装が不明な点が多いので参考になる。

・小売り、消費財用のSCM、CRMのシステムのUIのひとつとしてFBを考えています。何とか使えそうですがまだまだ技術的情報が少ないです。また意見交換ができれば。宜しくお願いします。

・明日「いいね!」ボタンを押します。

・ありがとうございました。FBをもっと使ってみます。

・活用を検討する場合に、導入コストとコンテンツが気になる。

・もっとつっこんだ話が聞きたかった。

・素人知識しかない私ですが、Facebookの様々な場面においての可能性を感じました。

・簡単なHP作成しかしたことがないのですが、何とか頑張れば私でも何かFacebook内にページを作れるのではと思いました。発見がたくさんあり、興味深かったです。

・有害監視はもちろんですが、キャンペーンなどの盛り上げやそれに伴うクラッシュ等のデザインにTwitterを利用できる点は聞いていてとても興味深かったです。

・大変興味を持って聞くことができました。ありがとうございました。

・Facebook、Twitterが今後非常に重要なものになっていくのだろうと感じました。その際、書き込みにおいてのスパムや不適切なコメント等をより効率よく取り除いていけるシステムには興味をもちました。ありがとうございました。

 

このアーカイブについて

このページには、2011年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年3月です。

次のアーカイブは2011年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ